モバイル用カート モバイル用検索
ぼくたちが甘酒の案内をするよ

甘酒の作り方

こんなに簡単に作れるよ おいしそうでまちきれない
  • 消毒する消毒する

    内容器に少量の水を入れ、スプーンを立て、内ふたをはめます。電子レンジに入れ水が沸騰するまで加熱し消毒します。

  • こうじの準備をするこうじの準備をする

    米こうじは両手でこすり合わせるようにして、一粒ずつほぐしておきます。

  • こうじとご飯を混ぜるこうじとご飯を混ぜる

    消毒した内容器にご飯と水を入れ、しっかり混ぜます。ここにほぐした米こうじを入れてさらに混ぜます。

  • 発酵させる発酵させる

    内容器のふたを閉め本体にセット。温度を60℃、タイマーを6時間に設定して、スタートボタンを押すだけ。

こんなに簡単に作れるよ おいしそうでまちきれない

You are an AMAZAKE master from now!
Recipe by TANICA

誰でも楽しめるキャンペーン

甘酒フォトコンテスト

甘酒フォトコンテスト #ヨーグルティア甘酒 #ヨーグルティア甘酒 インスタグラムの投稿

フォトジェニックな#ヨーグルティア甘酒をインスタグラムに投稿しよう!
ヨーグルティアで作った甘酒を使っていれば、どんな写真もオッケー。審査員賞に選ばれると豪華プレゼントがもらえます!

甘酒フォトコンテストはこちら
#ヨーグルティア甘酒 インスタグラムの投稿 みんなどしどし参加してね うわー!こんなにたくさんスゴイ! みんなどしどし参加してね うわー!こんなにたくさんスゴイ!
米こうじのイメージ

甘酒づくり初心者向け

自家製甘酒のススメ

アルコール度数0%で、サラリとした甘み。甘酒は飲み物として楽しむほかに、砂糖やみりんに代わる調味料として活用することができます。
甘酒は「飲む点滴」や「飲む美容液」と呼ばれるほど栄養価も高く、ビタミンB群や必須アミノ酸、ブドウ糖も豊富です。
楽しくおいしい自家製甘酒生活を始めてみませんか?

自家製甘酒のススメはこちら
はやく帰って甘酒を作ろう ぼくも手伝うよ はやく帰って甘酒を作ろう ぼくも手伝うよ
豆乳甘酒のイメージ

女性におすすめ

魔法のドリンク 豆乳甘酒

豆乳甘酒のイメージ

今話題の豆乳甘酒。
飲む点滴「甘酒」と女性ホルモンたっぷり「豆乳」の最強コンビは、美味しいだけではなく代謝アップで健康にも美容にも効果バツグン!
まさに魔法のドリンクです。

豆乳甘酒ページはこちら
豆乳甘酒でこんなにスラッとなりました ぼくもこんど作ってみよ 豆乳甘酒でこんなにスラッとなりました ぼくもこんど作ってみよ

色々な甘酒に挑戦したい方に

タニカブログ
アイデア甘酒特集

アイデア甘酒特集のイメージ

体にいい甘酒は、毎日食べることでより効果を発揮します。プレーンな甘酒ももちろんおいしいですが、アレンジを加えることで、もっとおいしくなります。
もちろん、作る手間はほとんど変わらないものばかり!
毎日甘酒を作っているけど、少し変わったものが食べたい。子どもに食べやすい甘酒をあげたい。
そんな方、必見です!!

アイデア甘酒特集はこちら
アイデア甘酒特集のイメージ タニカ電器営業部 久田のイラスト 甘酒が大変身だ! パーティでも活躍するよ 甘酒が大変身だ! パーティでも活躍するよ

甘酒づくり初心者向け

ビストロタニカ
甘酒レシピ

甘酒の作り方・アレンジレシピを動画でご紹介!
わかりやすい1分間動画で、誰でも簡単に甘酒をつくることができます。
レッツチャレンジ!

ビストロタニカ・甘酒レシピはこちら
ふむふむわかりやすいね 寝転んでても作れそうだな BISTRO TANICA ふむふむわかりやすいね 寝転んでても作れそうだな

甘酒についてもっと知りたい方に

甘酒作り方徹底比較

甘酒の作り方はヨーグルティアSを使って作るだけでなく、炊飯器や保温調理器でも作ることができます。
他にも魔法瓶・クーラーボックス・こたつなど身近なものを利用して作ったり、保温しないで冷蔵庫で作る方法まであります。
そんなたくさんある甘酒作りの方法を、実践して徹底比較しました。

Comming soon
只今制作中です お楽しみに
New content will be comming soon...

甘酒こらむ 古来の栄養ドリンク

庶民に愛された甘味と高い栄養価

甘酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養価が高く、その吸収が良い飲み物です。
起源は古墳時代に遡り、日本書紀に甘酒に関する記述があるそうです。今ほど砂糖を簡単に作ることができず、甘味が大変貴重だった時代、甘酒は人々の間で好んで飲まれていました。
現在は冬に飲むイメージが強い甘酒ですが、江戸時代には甘酒は夏の飲み物として売られており、石焼き芋屋さんやわらび餅やさんのように「甘酒売り」がいたそうです。
昔はエアコンや冷蔵庫がなく、夏は暑さのため病気になりやすい季節でした。厳しい夏を乗り切るため、人々は滋養豊富な栄養ドリンクとして、甘酒を飲んでいたのです。夏場の必須アイテムですので、あまりに高い値段で販売してはいけないという法律まであったそうですよ。
様々なスイーツが私たちを楽しませてくれる現代でも、甘酒は美容と健康に力を発揮する食べ物として注目を集めています。また、砂糖や合成甘味料を使用しない優しい甘味は、多くの人を魅了してやみません。タニカでもたくさんのアレンジレシピや甘酒コンテンツを紹介していきますので、この機会にぜひ甘酒を楽しんでみてください。